どうもみなさん、フォードマスタング大好きブロガーでょおです。勝手に新しい肩書きつけてみた。
一昔前に比べて日本でもアメリカンマッスルカーの人気が高くなりました。個人的には映画の力だと信じたいですな。
そんなアメリカンマッスルカーの代表格とも言えるフォード社のマスタング。今回はマスタング大好きブロガーのでょおがマスタングほぼ前年式の見分けを紹介します。
「見分け」なので今回は内装には一切触れません。見た目だけで判断可能な部分のみ紹介します。
私でょおは車オタではないので見た目でザックりとした見分け方になります
- 1964年式~66年式マスタング
- 1967年式~1968年式マスタング
- 1969年式〜70年式マスタング
- 1971年式〜1973年式マスタング
- 1974年式〜1978年式マスタング2
- 1979年式~1982年式マスタング
- 1983年式~1984年式マスタング
- 1985年式~1986年式マスタング
- 1987年式~1993年式マスタング
- 1994年式〜1995年式マスタング
- 1996年式~1998年式マスタング
- 1999年式マスタング〜2004年式マスタング
- 2005年式〜2009年式マスタング
- 2010年式〜2012年式マスタング
- 2013年式~2014年式マスタング
- 2015年式〜2017年式マスタング
- 2018年式マスタング
- 終わり
1964年式~66年式マスタング
1964年にはファストバックモデル、コンバーチブルモデルがありません。なのでこの年代のマスタングでファストバックまたはコンバーチブルの場合65年式、66年式マスタングのいずれかになります。
1965年式と1966年式マスタングの見比べ方があり、割と明確に違いがあります。1965年式はグリル内の形状がハチの巣状(ハニカム)、1966年式では横線。また、1966年式では中央のマスタングエンブレムの上下の十字クロムラインがなくなります。
1967年式~1968年式マスタング
引用:File:Ford Mustang GTA Fastback 1967.jpg - Wikimedia Commons
前モデルとぱっと見同じマスタングですが実は結構、違います。実物見るとよくわかるんですが。
横から見てよくわかる違いはリアフェンダーの大きさ。1967年式、1968年式はリアフェンダーがより大きくグラマラスになりました。
他にはリア周りはフラットなものからくの字にくぼみができ、フロントバンパーの形状が角張ったものになりました。
1967年式マスタングと1968年式マスタングの違いは3つあります。
1つ目の違いは車体後方の反射板。
2つ目の違いがフロントフェンダー前のサイドマーカーが追加された点
3つ目の違いがフロントグリル内の十字のクロムラインがなくなった点です。
1969年式〜70年式マスタング
上記は1969年式マスタング。前モデルと比較すると全体的にワイドになりました。この年からサイドのえぐれたプレスラインデザインがなくなります。この2年は見分け方が非常に簡単でいずれも他の年式と明確に違います。つまり1969年式も1970年式も1つしか同じ形がありません。人気なのは69年式。
1969年式はフロントグリル内にフォグランプを装着。1970年式はヘッドライトがフロントグリル内に移動、これまでヘッドライトがあった場所には2つのエアダクトに変更。
下記は1970年式マスタングです。
出典:File:Ford Mustang Boss 302 1970.jpg - Wikimedia Commons
わかりやすいでしょ?
1971年式〜1973年式マスタング
出典:File:1971-1973 Mustang Grande Coupe front.jpg - Wikimedia Commons
前年よりフルモデルチェンジしたいわゆるビッグマスタング時代。この3年を見分けるのはなかなか困難です。
1971~1972年式マスタングはウィンカーがバンパー下にありましたが73年ではポジションと兼用になりに、グリルの中へ縦向きに配置されています。
また1973年式マスタングではヘッドライト周りのベゼルがに四角いものが追加変更になりました。
また、1973年式はボディも少し大きくなっています。『バニシングin60』という映画に1973年式マスタングが登場するのですが、これを見た私は1973年式じゃないことに気づいてしまいました。実は1971年式マスタングを改造して1973年式にしたんだとか。
それからこの年代には「グランデ」というラグジュアリーモデルも存在しています。
1974年式〜1978年式マスタング2
出典:File:Ford Mustang II Custom Wheels.jpg - Wikimedia Commons
マスタング2(マスタングII)と呼ばれる世代でこれまで以上に大幅フルモデルチェンジ。
日本で見かけることはほとんどないので年式の違いを見かけで判断するのは難しいです。日本での販売と本国の販売ではいろいろ異なりますし。
そのため条件から消去法で導きだすしかありません。(私はこの時代のマスタングが一番好きなので並に詳しいです)
- V8エンジンが追加されたのが1975年
- ラグジュアリーモデルGhiaのクォーターウィンドウは1975年から長方形型に変更になる
- コブラIIが追加されたのが1976年
- コブラII1976年〜1977年前半はサイドの「cobra II」の文字がボディ下に
- コブラII1977年から白緑、白赤のカラーが追加
- コブラII1977年後半〜1978年はサイドの「cobra II」の文字がボディ真ん中に
- Tバールーフが追加されたのが1977年
- キングコブラが追加されたのが1978年
これらを消去法で見ていきましょう。
もしマスタングIIキングコブラならそれは1978年式です。Tバールーフを採用したマスタングIIであれば1977、または1978年式です。
コブラIIであれば1976年から78年式です。デカールの「cobra II」の文字がボディセンターに入っていれば、77年後期または78年式です。ボディ下にデカールが入っていれば76年または77年後期です。その中でも白赤、または白緑であれば1977年後期式です。
1979年式~1982年式マスタング
出典:File:1982 Ford Mustang GT Hatchback (14393014141).jpg - Wikimedia Commons
フルモデルチェンジで角目4灯仕様になります。1979年式~1982年式マスタングの外観的違いはわかりません。ごめんなさい。
1983年式~1984年式マスタング
1979年式以降のマスタングとほぼ同等のデザインですがフロントグリル上部ほんの少し低くなり、ボンネットフード前方にあったトリコロールの馬のエンブレムがなくなり、グリル内にフォードのオーバルエンブレムが入ったものに変更になります。
また1984年にはSVOという上位モデルが登場します。こちらは角目4灯を採用しておらず下記のようなデザインのパフォーマンスモデルです。
引用:File:'83-'86 Ford Mustang Hatchback (Orange Julep).JPG - Wikimedia Commons
1985年式~1986年式マスタング
1983年、1984年のマスタングと比べるとグリル形状が大幅に違います。メッシュ形状のグリルを止めて、84年式SVOに似たガバッと口を開けたようなグリルデザインです。
1987年式~1993年式マスタング
出典:File:Ford Mustang convertible.jpg - Wikimedia Commons
上位モデルSVOのデザインをベースにフルモデルチェンジ。フロントまわりの形状が大きく違います。前年以前のSVOマスタングと似ていますがヘッドライトの形が角目から完全な異形になりました。1986年以前のSVOは角目で奥まったヘッドライトになっていますが、1987年にフルモデルチェンジして以降は3つのライトすべてがツラ1に揃っています。また、コーナーのライト形状も現代的になっています。
1994年式〜1995年式マスタング
出典:File:94-98 Ford Mustang convertible.jpg - Wikimedia Commons
ここで再び大幅にモデルチェンジ。1993年式マスタングコブラのデザインをベースにフルチェンジします。さすがに前年との違いは言わなくてもわかるかと。
1996年式~1998年式マスタング
1994年〜1995年モデルとほぼ同等ですが、1996年からはリアのテールライトの形状が違いまして、横3連から縦3連に変更になります。
1999年式マスタング〜2004年式マスタング
出典:File:1999-04 Ford Mustang coupe.jpg - Wikimedia Commons
マイナーチェンジのため前モデルとはよく似ていますが、各部が異なります。全体的に角ばったシャープなデザインになります。
V6、GTは99年から04年までほとんど変更がありません。SVTコブラ、コブラR、mach1、ブリットなど多数のパフォーマンスモデルが登場したことも印象的です。
2001年からはブリット、mach1は2003年に登場しました。
2005年式〜2009年式マスタング
出典:File:Ford Mustang 2005 black vl.jpg - Wikimedia Commons
2005年よりフルモデルチェンジしたレトロモダンなものになります。2005年式〜2009年式マスタングで共通する特徴はヘッドライトの形です。
2010年式〜2012年式マスタング
各部のブラッシュアップが行われましたがぱっと見で違いを見分けるにはフロントマスクの形状とリアテールランライト周りの形状です。
2005年〜2009年までは直線的だったフロントマスクがヘッドライトの部分で一段下がってシェイプされます。
また2010年式マスタング以降はテールライトも長方形だった物から台形状にシェイプアップされます。
2013年式~2014年式マスタング
2012年式マスタングとほぼ同等ですが決定的に違うのはテールライトです。これまでのものと違い2013年以降はリング状に光るLEDテールに変更になりました。
出典:Ford Japan | Mustang フォトギャラリー
2015年式〜2017年式マスタング
出典:File:Ford Mustang GT 5.0 Premium 2015 (16732984578).jpg - Wikimedia Commons
フルモデルチェンジが行われた2015年式マスタングからが現行モデルです。クラシカルな印象が薄れ、よりスポーティーなデザインに変更されました。ヘッドライトがこれまではタレ目気味だったのに対してつり目気味になりました。
2018年式マスタング
2018年にマイナーチェンジする新マスタング。各部がブラッシュアップされました。わかりやすい部分でいうとツリ目ぎみのヘッドライト後部が若干垂れ気味に、バンパー下のデザインが変更になりました。
終わり
若干、後半駆け足気味になってしまいました。どうせ需要あるのは古いマスタングだけでしょうし。
マスタングはたくさんのモデルがあるのでこの見分け方に該当しないものもあります。私はマスタングが大好きですがそれほど詳しいわけではないので外観からこの程度の年式が見極められる程度です。間違ってるとかあればご連絡ください。よろしく。
また、比較イラストは私が書いたものですので著作権は私にあります。転載する場合は当記事へリンクをお願いします。