どうもでょおです。
「1976-78 マスタングIIコブラII」を探してるんですが見つかりません。もし情報ある方がいるならぜひコメントください。旧車買ったらこのブログが旧車ブログになりそうだけど。
さて、今日はワイルドスピードシリーズに登場した悪役ブラガについて語っていきたいと思います。まあ今更感はなくないんですがブラガってもしかするとまた登場する可能性がありそうなので今のうちに紹介しておきたいと思いまして。
ではどうぞ。
ブラガについて
ブラガは本名アルトゥーロ・ブラガで、メキシコの麻薬カルテルを取り仕切っていたボスです。表舞台に立つときはレイモン・カンポスと名乗っています。レイモン・カンポスはブラガ会える唯一の人物ということになっており、こうすることでブラガの正体は謎のままで麻薬組織の安全を確保しています。
ブラガの秘書のような存在であるジゼルと運び屋たちのリーダーであるフェニックスを部下にしています。フェニックスは運び屋を使い捨てにしており、運び屋として潜入捜査中のレティもフェニックスに殺されたと思われていました。
またオーウェン・ショウとは組織拡大のためビジネス関係にありました。
ブラガ役ジョン・オーティスについて
そんなブラガを演じた俳優はジョン・オーティス。このブログの記事を書いている時点で50歳です。印象深い役柄はやはりブラガなんですが実は脇役としてはかなりの作品に出演していて、ある意味売れっ子脇役なのです
ジョン・オーティスの出演作品
1996 | 身代金 |
---|---|
1996 | スティーブ・マーティンのSGT.ビルコ/史上最狂のギャンブル大作戦 |
1997 | アミスタッド |
1999 | ダブル・ターゲット |
2001 | 夜になるまえに |
2006 | エル・カンタンテ |
2006 | レッスン! |
2006 | マイアミ・バイス |
2007 | AVP2 エイリアンズVS.プレデター |
2007 | アメリカン・ギャングスター |
2008 | プライド&グローリー |
2009 | パブリック・エネミーズ |
2009 | ワイルド・スピード MAX |
2010 | ジャック、舟に乗る |
2012 | 世界にひとつのプレイブック |
2013 | ワイルド・スピード EURO MISSION |
2014 | クライム・ヒート |
2015 | スティーブ・ジョブズ |
2016 | ザ・ブリザード |
2017 | 僕のワンダフル・ライフ |
2017 | キングコング: 髑髏島の巨神 |
2018 | クローバーフィールド・パラドックス |
脇役としてはかなりの本数の映画に出演しています。印象的な顔なので主演作品とかも結構覚えてますね。
ブラガの登場作品

ワイルド・スピードMAX[AmazonDVDコレクション]
そんなブラガがワイルドスピードシリーズに登場したのは2本
- ワイルド・スピード MAX
- ワイルド・スピード EURO MISSION
国際的テロリストにも雇われることがある傭兵オーウェン・ショウを雇っていたことを考えると、麻薬組織としては相当なもの。
とはいってもただの悪人なので本流シリーズに復帰させるにしては他の悪役に比べ霞みますね。今後何らかのスピンオフの悪役として登場させてほしいと思ってます。
ブラガの時系列
ブラガは麻薬の運び屋としてレティを雇っていました。この時レティはドミニクを自由にするためFBIのブライアンと取引をし、潜入捜査を行っていました。
レティはブラガを挙げればドミニクは自由になれるとの条件で潜入捜査していたものの、ブラガの部下で運び屋を使い捨てにするフェニックスによって殺されかけ、オーウェン・ショウに引き渡されます。
オーウェン・ショウにレティを引き渡したブラガでしたが表面上レティは死んだことになり、レティの復讐にやってきたドミニクと潜入捜査官のブライアンの正体を知らず運び屋として雇います。
その後ドミニクの復讐とブライアンの協力によりカンポスの正体がブラガであると突き止められ、ブライアンによって逮捕されます。(ワイルド・スピード MAX)
レティが生きていたということが発覚し、その情報を聞き出すためにブラガのいる刑務所にブライアンが収容されます。ブラガは逮捕された復讐としてブライアンを殺害しようとしますが返り討ちに合いました。(ワイルド・スピード EURO MISSION)
最後に
個人的な意見ですがジョン・オーティス演じるブラガはとても魅力ある悪役の一人でした。
ドミニクたちは現在テロリストと戦っているのでただの麻薬組織を再び相手にするようなことはないのかもしれませんが、何らかの形で再登場してくれると嬉しいですね。
やっぱり過去作品との繫がりがある方が話が面白くなりそう。淡い淡い期待を込めてブラガの紹介記事を書きました。
ではまた明日。