でょおのフューリアスなブログ

でょおのフューリアスなブログ

このブログにはPR広告が含まれます。ワイスピシリーズを愛するでょおの完全非公式なファンブログです

「ワイスピが米国で人気なのは最後はアメ車が勝つから」→そんなことない

この記事にはPR広告が含まれます

「ワイスピが米国で人気なのは最後はアメ車が勝つから」→そんなことない

(C)2001 Mediastream Film GmbH & Co. Productions KG All Rights Reserved.

どうもワイルドスピード大好きブロガーでょお(@dyo_blog)です。

さて、先日Yahoo知恵袋を見てたら興味深い質問を発見しました。

ワイルドスピードが人気なのは日本車や欧州車が登場する中、最後はアメ車が勝つからだ。

という内容です。…聞き捨てならねぇ。

という訳で今日はワイルドスピードが人気な原因は「アメ車称賛」ではないと証明しようかと思います。

国産車乗り、欧州車乗りさん、どうぞご覧ください。ではどうぞ。

 

ワイルドスピードはアメ車が最後に勝つから面白い?

まずは問題のYahoo知恵袋の質問をご覧ください。

ワイルドスピードについて質問です。
この前友達と話していて、アメリカで人気でたのはヨーロッパや日本などのスポーツカーが出る中最後はアメ車が勝つからだと言われました。
もちろん。内容がいいとは言ってたのですが自分がそれは関係ないだろと言うとお前のように見るのは少数派だと言われました。

出典:ワイルドスピードについて質問です。 - この前友達と話していて、アメリ... - Yahoo!知恵袋

一部割愛させていただきました。

知恵袋の規約によると自己責任で引用することはOKだそうです。

質問内容をまとめると

まず質問内容クリアにしましょう。

  • 質問主が友達に言われたことに疑問を感じたので質問した
  • ヨーロッパや日本などのスポーツカーが出る中最後はアメ車が勝つ
  • 内容がいいと言ったのは質問主?友達?
  • "お前のように"とは?
  • 質問の日付は2017/4/30

質問主さんもよほどムカついてたのかちょっと曖昧な部分がありますが、内容をまとめるとこんな感じになります。

『ワイルド・スピード ICE BREAK』の公開日が2017年4月28日なのを考えると、

質問主さんがワイスピ8を観たあと友達とワイスピの話をしてたらこんな話になったと思われます。

ワイルドスピードは本当に最後はアメ車が勝つのか

それでは全部の作品で本当にアメ車が最後に勝つのか確認していきましょう。まずは第一作目『ワイルド・スピード』から。

ワイルド・スピード

「ワイスピが米国で人気なのは最後はアメ車が勝つから」→そんなことない

(C)2001 Mediastream Film GmbH & Co. Productions KG All Rights Reserved.

ワイルドスピード1作目ではレースウォーズにスープラが参加する予定でしたが、物語は思わぬ方向へ。

結果的にスープラが勝負することになったのはドミニクのダッジチャージャーです。皆さん覚えていると思いますがこのレースは引き分けです。

レースのゴールは踏切で、二人は同時に踏切を超えました。よく見るとスープラの方が少し前に出ているようにすら見えます。

このレースはエンジンがブローして下手すれば列車にはねられて死ぬ覚悟でレースに挑んだドミニクの生きざまが映し出されています。

例えここでドミニクが負けて列車にひかれて死んだとしてもドミニクのレースにかける思いは変わりません。

ワイルド・スピード X2

「ワイスピが米国で人気なのは最後はアメ車が勝つから」→そんなことない

(C)2003 MIKONA PRODUCTION GmbH & Co. Productions KG All Rights Reserved.

まずワイルドスピード2のラストはレースで締めくくられていません。後半はブライアンとローマンが逃走用に日本車からアメ車に乗り換えます。

ただの逃走用のため主人公二人がこの車に惚れこんだり、ほめたりするシーンはなく劇中では特別扱いもされていません。

そもそもこのアメ車2台、カマロとチャレンジャーはブライアンとローマンが三菱エクリプスとランエボで勝利して手に入れたものです。

どちらかといえばアメ車が日本車に負けています。

ワイルド・スピード X3 TOKYO DRIFT

「ワイスピが米国で人気なのは最後はアメ車が勝つから」→そんなことない

(C)2006 MP MUNICH PARE FILMPRODUCTIONS GmbH & Co. Productions KG All Rights Reserved.

ワイルドスピード3では紛れもなくショーンのマスタングがタカシのフェアレディZに勝利しています。たしかに最後はアメ車が勝利しました。

そもそもこの作品は西部劇などに影響されている部分が多いのです。異国の地に流れ着いたアメリカ人がその地で修行を積み、その地を支配する悪玉に勝利する。

このプロットはハリウッド映画では何度も使われている定番のストーリーで、それを車の世界に置き換えた作品が『ワイルド・スピード X3  TOKYO DRIFT』です。

逆に言えばこのストーリーの作品では日本車が勝利することすらおかしい。

ワイルド・スピード MAX

「ワイスピが米国で人気なのは最後はアメ車が勝つから」→そんなことない

(C)2009 UNIVERSAL STUDIOS All Rights Reserved.

ワイルドスピードは4作目から「車を速く走らせたら勝ち」という内容ではなくなります。

しいて言うならブラガを乗せたブライアンのインプレッサがフェニックスの運転するフォードトリノに跳ねられたシーンでしょうか。ところがこのトリノもこの後すぐにドミニクが運転するカマロにぶつかられます。

アメ車とアメ車が殺し合ってる状況です。

ワイルド・スピード MEGA MAX

「ワイスピが米国で人気なのは最後はアメ車が勝つから」→そんなことない

(C)2011 Universal Studios. ALL RIGHTS RESERVED.

同じくワイルドスピード5作目でもレースでの勝敗が無意味になっています。ブライアンとドミニクがダッジチャージャーで金庫を引っ張るシーンが勝利というならばアメ車が勝ってることになりますがそうではないでしょう。

ワイルド・スピード EURO MISSION

「ワイスピが米国で人気なのは最後はアメ車が勝つから」→そんなことない

(C)2011 Universal Studios. ALL RIGHTS RESERVED.

メガマックスのエンディングでドミニクのチャレンジャーとブライアンのGT-Rが勝負してユーロミッションのオープニングにその勝負が引き継がれます。

一見ブライアンのGT-Rが勝利したように見せかけますが、実際はミアの出産に立ち会うための走行だったことが判明し、このレースの勝敗は不明です。

「ワイスピが米国で人気なのは最後はアメ車が勝つから」→そんなことない

(C)Universal Pictures

またワイルドスピード6で貨物機の離陸を車3台で阻止するシーンがあります。このシーンではホブスの軍用車、ハンのチャージャー、そしてミアが運転するアルファロメオ・ジュリエッタが活躍します。

ジュリエッタが真ん中ですし、明らかにジュリエッタが一番かっこよく映されています。しいていうなら欧州車のジュリエッタが勝ちでしょう。

またこの作品ではアメ車の代名詞マスタングが戦車に踏まれるという不遇な扱いもありました。

ワイルド・スピード SKY MISSION

「ワイスピが米国で人気なのは最後はアメ車が勝つから」→そんなことない

(C)2014 Universal Pictures

スカイミッションではジャカンディの乗るヘリコプターを撃墜するのにドミニクのチャージャーが活躍しましたが、これはアメ車の勝利ではなくドミニクの勝利というべきでしょう。

ワイルド・スピード ICE BREAK

「ワイスピが米国で人気なのは最後はアメ車が勝つから」→そんなことない

(C)Universal Pictures

アイスブレイクではドミニクの運転するチャージャーのおかげでミサイルを潜水艦に命中させることができ活躍しましたが、上記と同じようにアメ車の勝利ではなくドミニクの勝利でしょう。

そもそもワイスピが世界中でヒットしている理由

ワイスピが世界中で愛されるのはもちろん、その内容が世界中の車好きに受けているという所があります。ですが他のエンタメ映画に比べると中身が軽薄でガバガバ、質も低いのにここまで愛されている理由はあらゆる人種が登場しているということがあります。

少し前までハリウッド映画は白人ばかりでした。現在これらは非常に大きな問題となっています。白人が有色人種を演じるホワイトウォッシュ、ポリコレ対策のためにあらゆる人種を登場させるなど様々な部分で影響しています。

それに対してワイルドスピードシリーズはこの社会問題がここまで大きくなる前からあらゆる人種の人間を違和感なく登場させてきていました。

これらがヒットの要因の一つになったのは明らかでしょう。

ワイルドスピードのアメリカでの興行収入割合

そもそもワイルドスピードシリーズの収入の何割がアメリカ本国か、一番ヒットした『ワイルド・スピード SKY MISSION』を例にしてみてみましょう。

ボックスオフィスの情報によるとアメリカ国内の興行収入が3億5300ドル。世界興行収入は15億1872ドルとのことです。

つまり約23%です。残り77%はアメリカ国外で見られているということになります。そりゃ中にはアメリカ国外に住むアメリカ人もいるでしょうが誤差の範囲じゃないんでしょうか。

ワイルドスピードを見た人の77%の人が非アメリカ人です。アメリカ国内の人気がなくても十分すぎるヒット作です。

私はアメ車好きでアメ車乗りの日本人ですがこんなこと考えたこともなかったですよ。逆に「またチャージャーかよ」って思ったことはありましたが。

アメリカにおける移民の割合

自由の国アメリカには、自国から抜け出してアメリカで暮らすいわゆる移民もたくさんいます。アメリカの人口の13.5%が移民だそうです。

アメリカ国内での興行収入の13.5%が移民だとは言いませんが、映画を見た人の中には移民もそれなりにいたでしょう。

また、アメリカ人の中には○○系アメリカ人という人々も存在し、彼らは祖先が移民です。アメリカにおける白人の割合は76.2%。もちろんこの中には欧州にアイデンティティがあるイタリア系アメリカ人やフランス系アメリカ人もいるわけです。

「アメリカ人=アメ車が好き」という図式すら疑問があります。

最後に

アメ車が勝たない作品もありましたし、「アメ車が勝つから人気」の裏付けがあるとはとても思えませんでしたね。知恵袋の質問主さんの友達に言ってやりたいですね。

ではまた。