どうもでょおです。今日はネタっぽい記事を書こうかと思います。ワイルドスピードシリーズといえば色々な人間が登場する仲間の話ですよね。皆が並んでるシーンなんかもよく映ります。
そこでふっとした疑問、というかしょーもないことを考えてしまいました。
誰が一番背高いんだろう
うん、本当にどうでもいい。私自身、身長162センチと背が低いのがコンプレックスで、ついつい他人の身長が気になってしまうタチなんです。
なので今回は本当にどうでもいい話、ワイルドスピードメンバーを身長順に並べてみました。
まとめまでブッ飛ばして読みたい方はこちらから。
- エルサ・パタキー(エレナ・ネべス)
- ミシェル・ロドリゲス(レティ・オルティス)
- ジョーダナ・ブリュースター(ミア・トレット)
- ナタリー・エマニュエル(ラムジー)
- リュダクリス(テズ・パーカー)
- ルーカス・ブラック(ショーン・ボズウェル)
- ジェイソン・ステイサム(デッカード・ショウ)
- ガル・ガドット(ジゼル・ヤシャール)
- タイリース・ギブソン(ローマン・ピアース)
- スコット・イーストウッド(リトル・ノーバディ)
- カート・ラッセル(ミスター・ノーバディ)
- ヴィン・ディーゼル(ドミニク・トレット)
- サン・カン(ハン・ソウルオー)
- ポール・ウォーカー(ブライアン・オコナー)
- ドウェイン・ジョンソン(ルーク・ホブス)
- ワイルドスピードメンバー身長ランキング
エルサ・パタキー(エレナ・ネべス)
『ワイルド・スピード MEGA MAX』から『ワイルド・スピードICE BREAK』まで登場したエレナ役、エルサ・パタキーは身長161cmで、メンバーの中で最小でした。
ミシェル・ロドリゲス(レティ・オルティス)
ワイルドスピードシリーズでもいつも重要な役どころのレティ役ミシェル・ロドリゲスは身長165cmでした。ヒスパニック系民族は身長が低めの人が多いのでその影響もあるのかもしれません。
ジョーダナ・ブリュースター(ミア・トレット)
ワイルドスピードシリーズの主人公ドミニク・トレットの妹ミア・トレット役のジョーダナ・ブリュースターは身長170cm。
ちなみに日本人だと芸能人の小雪さんが身長170cm。背が低そうなイメージのミアも日本人と比較すると背が高いですね。
ナタリー・エマニュエル(ラムジー)
『ワイルド・スピード SKY MISSION』よりシリーズに参加した天才ハッカーラムジーはミアと同じ身長の170cmでした。
リュダクリス(テズ・パーカー)
ワイルドスピードチームのメカニック、機械担当のテズは身長173cm。カップルの理想の身長差は15cmなんて言いますが、アメリカではどうなんでしょうね。ラムジーと3cmしか変わんないよ。
ルーカス・ブラック(ショーン・ボズウェル)
『ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT』で主人公のショーンを演じたルーカス・ブラックは身長178cm。あれだよ多分頭が大きいから背が低く見えるだけなんだわ。
ちなみにショーンのちっこい黒人の友達トゥインキーは170cmだそうです。
ジェイソン・ステイサム(デッカード・ショウ)
ルーカス・ブラックと同じ身長なのがデッカード・ショウ役ジェイソン・ステイサム。なんと身長178cm。もっと背高く見えるよね。やっぱりスタイルがいいと背が高く見えるんでしょうか。
ガル・ガドット(ジゼル・ヤシャール)
『ワイルド・スピードMAX』から『ワイルド・スピード EURO MISSION』まで参加した人気のガル・ガドットも身長178cm。
ショーンやデッカードと同じ身長になります。良く考えるとこの3人は面識ないんだけど。
タイリース・ギブソン(ローマン・ピアース)
ワイスピシリーズ古株のローマン役タイリース・ギブソンは身長180cm。180cm代になってくると日本人では背高いなと感じるぐらいですよね。
スコット・イーストウッド(リトル・ノーバディ)
『ワイルド・スピード ICE BREAK』でシリーズに初参加したリトル・ノーバディ。ローマンと何だかんだ良いコンビでしたが、ローマンと同じく身長180cm。
高身長で有名なスコット・イーストウッドの父クリント・イーストウッドは193cm。細いからもっと背高く見えるよね。
カート・ラッセル(ミスター・ノーバディ)
リトル・ノーバディの上司、ミスター・ノーバディ役のカート・ラッセルも身長180cm。
ヴィン・ディーゼル(ドミニク・トレット)
ワイルドスピードシリーズの主役ドミニク・トレット役のヴィン・ディーゼルは身長182cm。もっと背が低く見えるのは私だけでしょうか。
体が大きい分相対的に低く見えるとか?
サン・カン(ハン・ソウルオー)
ドミニクとほぼ同じ身長なのはハン役のサン・カン。身長183cmです。アジア系だと思えば結構背が高いですよね。ショーンと5cm違います。
ポール・ウォーカー(ブライアン・オコナー)
残念ながら急逝してしまったワイルドスピードシリーズの主人公ブライアン役のポール・ウォーカーは身長188cm。
背が高くて男前で演技力があって、天は二物を与えずなんて言葉全く通用しませんね。
ドウェイン・ジョンソン(ルーク・ホブス)
ワイルドスピードシリーズのファミリーで最も背が高いのはやっぱりホブス。身長196cmの巨漢です。これで筋肉ムキムキなんだからもう山だよ、山。下敷きになったら死んじゃうレベル。
ワイルドスピードメンバー身長ランキング
で、まとめたのがこちらになります。
- ドウェイン・ジョンソン196cm
- ポール・ウォーカー188cm
- サン・カン183cm
- ヴィン・ディーゼル182cm
- タイリース・ギブソン180cm
- スコット・イーストウッド180cm
- カート・ラッセル180cm
- ガル・ガドット178cm
- ジェイソン・ステイサム178cm
- ルーカス・ブラック178cm
- リュダクリス173cm
- ナタリー・エマニュエル170cm
- ジョーダナ・ブリュースター170cm
- ミシェル・ロドリゲス165cm
- エルサ・パタキー161cm
となりました。背が低いことがコンプレックスの私はエレナとほぼ同身長で超絶なチビだということを再認識する結果になりました。
ちなみに次回スピンオフ『ホブス&ショウ』に登場する悪役イドリス・エルバは190cmとコイツもデカい。
みんな本当にデカいね。